
■大会要項
募集部門 |
【2DAY部門】
チーム戦(1チーム3名)
【1DAY部門】
9日シングルス大会
10日シングルス大会
*チーム戦:4チーム/シングルス:4人以上のエントリーで部門成立。
*チーム戦への個人参加も受付いたしますが、その場合は大会事務局でチームを調整いたしますので、メールでお問合せください。
|
---|
募集数 | チーム戦30チーム
9日大会 シングルス 30人
10日大会 シングルス 30人
※募集人数を超えた場合は、各部門成立を優先とする先着順とします。 |
当日 スケジュール (予定) |
【2DAY部門】
【1DAY部門】
※天候、参加人数、進行状況により、スケジュールが変更になる場合もございますのであらかじめご了承ください。
|
競技内容 (予定) |
【2DAY部門・チーム戦】
1R〜3R:18H×3 (シングルス1名、ダブルス1組)
4R:9H (チーム全員)
・1チーム3名によるチーム戦(シングルス1名、ダブルス1組)
・シングルス以外はオルタネート方式
・1〜3ラウンドまでは各ホール毎にシングルスを入れ替えて、4ラウンドは3名全員で オルタネート方式で行います。
※オルタネート方式
スタートホールのティースローワーは各チームで自由に決めて、
必ず交互にスローを行いホールアウトし、ラウンド終了まで交互に投げる。
【1DAY部門・シングルス】
8日大会 1R:18H/2R:18H
9日大会 1R:18H/2R:9H
すべての部門がハンディキャップ制となります。
18Hで行った場合のハンディキャップを下記の通りに設定いたします。
※9Hの場合はハンディキャップは半分で計算します
★ノービスはディスクゴルフを始めて半年未満の方(自己申告)と未就学児とさせていただきます。
★主催者の判断でハンディキャップを調整させていただく場合もございます。その際は事前にご連絡いたします。
★チーム戦のハンディキャップは、シングルスは各個人、ダブルスは2名の平均、4ラウンドはチーム全員の平均をハンディキャップとして計算します。※小数点以下は切り捨て
※参加人数によっては、競技内容を変更する場合もございます。
|
使用ディスク |
PDGA公認の全てのディスク(重量制限無し)
|
ルール |
JPDGA ルールを適用します。
ローカルルールは、プレーヤーズミーティング時に説明致します。
|
表彰 | 各部門1〜3位(予定)
※各部門エントリー人数に応じて後日発表。
|
申し込み方法 |
<申し込みフォーム>
インターネット環境のある方は、申し込みフォームからのお申込みにご協力下さい。
【ハンディキャップの区分登録について】
チーム戦→メンバー登録の際に「参加賞サイズ」欄で区分番号をお選びください
シングルス→「紹介文」に区分番号を記載ください
<メール・FAX>
受付メールアドレス:event@clubjr.com FAX番号:03-5654-7039
エントリー必要事項をご連絡ください。
1. 氏名・フリガナ
2. 生年月日・年齢
3. 参加部門(シングルスの場合には参加日も記載ください)
4. チーム名・メンバー※チーム戦のみ
5. ハンディキャップ区分
6. 住所
7. 電話番号(緊急連絡用)
8. エントリー確定後の連絡先(メール、FAX、郵送のいずれかご希望の方法をお選びください)
★申し込み締め切り:10月20日(月)17時まで
|
参加費 |
チーム戦/1人:4,000円(小学生以下2,500円)
シングルス/1人3,000円(小学生以下2,000円)
エントリー締め切り後、振込先をお知らせいたしますので、11月5日(水)14:00までにお振込みください。
10月20日(月)以降のキャンセルは参加費をお支払いいただきます。
|
参加賞 |
2DAYチーム戦:オリジナルポロシャツ
1DAYシングルス:商品券またはクラブジュニアオリジナル商品
※ポロシャツへの変更も可
詳細は登録完了メールをご確認いただき、10月20日(月)までにご登録をお願いいたします。
|
保険 |
選手全員に、競技中に発生した怪我の補償に適用されるスポーツ保険をかけております。
なお、大会期間中に発生した事故その他に関して、当社は一切の責任を負い兼ねますので、あらかじめご了承ください。
|
■大会までのスケジュール
10月20日(月) ~17:00
|
申し込み 締切
|
申し込みを取り消す場合は事務局へご連絡ください。
|
11月5日(水) ~14:00 |
参加費 振り込み締切
|
|
11月8日(土)
|
チーム戦/シングルス
|
チーム戦18H×2/シングルス18H×2
|
11月9日(日)
|
チーム戦/シングルス
|
チーム戦18H+9H/シングルス18H+9H
|
■その他
連絡方法 |
事務局からの連絡は基本メールにて行います。事務局メールアドレスからのメールを受け取れるように設定を行なってください。特にフリーメールアドレス(@outlook)はこちらかのメールアドレスが迷惑メールに振り分けられることがございますのご注意ください。
|
肖像権 |
イベント中に撮影された写真・動画等を主催者である株式会社クラブジュニアの活動目的の為に使用する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
|
■申し込み・問い合わせ先
|
 |